ここではナイトブラと補正下着の違いについて説明しています。
そもそも補正下着とナイトブラでは着用する時間帯が異なります。補正下着は動き回る昼間に着用するのに対し、ナイトブラは夜眠るときに着用するものです。補正下着は洋服を着た際にボディラインが美しく見えるよう設計された下着で、姿勢を良くしたり食事量を調節したりする効果も併せ持っています。
着用感はナイトブラよりも締め付け感が強く、伸縮性の低い布で作られているのが特徴的です。補正下着の種類は多岐に渡り、ブラジャーだけでなく、ブラジャーキャミソールやショーツ、ガードル、ウエストニッパー、ボディスーツなど、パーツごとに展開されています。そのため、ブランドが用意しているシリーズを組み合わせて全身を補正することもできますし、矯正したい部分を集中的に補正することも可能です。
対して、ナイトブラは夜眠るときに着用するため、ブラジャーをつけて活発な活動をすることは想定されていません。設計の際に重視されているのはリラックスできる着用感でありノンワイヤーのものやソフトワイヤーのものが多いです。そのため、補正下着のような強い締め付け感がなく、就寝時に寝返りを打つなどして体勢が変わっても、優しくバストを包み込んでくれます。
ナイトブラと補正下着では着用することで得られる効果が異なります。ナイトブラがバストの横流れ防止に優れているのに対し、補正下着はボディラインを固定することに着目しています。二つの下着は似ているように感じますが、着用する目的に合わせて区別しなくては効果を得ることができません。
まずナイトブラは夜眠るときにバストが崩れないよう、形を保持してくれるアイテムで、「クーパー靭帯」という、脂肪と乳腺組織を支えている靭帯を守る役目を果たしています。
人が寝返りを打つと重力の働く方向が変化し、バストに影響が及びますが、何度も重力の力が加わると、靭帯は伸びたり切れたりしてしまうのです。クーパー靭帯の損傷は垂れ乳や離れ乳の原因になるため、できるだけ日常生活でバストにかかる負担を軽減することが重要だとされています。特にクーパー靭帯は一度傷むと再生しないと言われています。
そのため、ナイトブラを着用することで、自分の意識で守ることのできない就寝時にクーパー靭帯が伸びるのを防ぎ、バストの脂肪が横方向に流れるのを食い止めようとしているのです。このように、ナイトブラは寝返りを打った際に生じる靭帯損傷を防ぐために作られた下着であり、横揺れには強いですが縦揺れには弱いという側面があります。日中の着用に向かないのはそのためです。
一方で、補正下着は昼間活発に活動することを見越して作られた下着であり、ワイヤーやフロントベルトを駆使してバストが美しく見えるラインで固定します。上から服を着用することを想定しているため、姿勢を美しく見せたり隠したい贅肉を綺麗にしまい込んだりする効果が内包されているのです。
ナイトブラと補正下着では得られる効果が異なるので、両方の効果を最大限に活用したいのであれば、日中は補正下着を着用し、就寝時はナイトブラを着用すると良いでしょう。最近では日中でも使用できるナイトブラや「盛りブラ」のようなバストを寄せてくれるナイトブラなども登場しているため、自分の理想とする下着はないか探してみることを推奨します。
ナイトブラに対し、「着用すると胸が大きくなる」という誤った認識を持っている人は多いですが、人間の脂肪は下着をつけただけで移動することはありません。ナイトブラで豊胸効果は得られないと思った方が賢明でしょう。
ナイトブラをつけているときは胸が大きく見えたとしても、下着を外せば元の形に戻ってしまいます。あくまでナイトブラはバストの型崩れを防ぐためのブラであり、育乳ブラと呼ばれる下着も補正効果でバストを大きく見せることのできる下着に過ぎません。バストそのものを大きくしたい場合は、下着でどうにかなるものではないため、美容外科に相談するのも一つの手でしょう。
まずはお肌に合う素材で出来ているかどうかを確認しましょう。特に夜寝る時、お家でのまったりとした時間を想定しているナイトブラですから、ちくちくしたりするのは嫌ですよね。敏感肌の方はコットンなど天然の素材のものが良いでしょう。また、寝ている時も汗をたくさんかくので、通気性がある素材かどうかも確認するといいですね。
寝ている時に着用するものなので、きつくて苦しく、眠れないのも困りますが、緩すぎてバストを支えられないとなっても本末転倒ですよね。苦しくならない程度にフィットし、また寝返りが打てるような伸縮性があるかどうかも見極めのポイントです。
美しいバストメイクをすることが目的ですから、もちろん機能性も大事です。仰向けに寝る場合はバストが横に広がっていきがちなので、中央に寄せてくれる機能や、お肉がバスト以外に逃げていかないようなものがいいでしょう。理想のバストのイメージに合ったものを探しましょう。
ナイトブラに限らず、補正下着は通常の下着より機能がある分高価ですよね。ですが、高くても「良くない、合わない…」となってしまうこともしばしば。まずはその素材や自分が欲しいと思う機能が備わっているかどうかを見極め、金額に合うかどうかバランスを確認しましょう。
下着は可愛いデザインのものが多く、どうしてもデザインで決めてしまいがち…ですが、一度目的に立ち返りましょう!かなえたいのはバストメイクですから、デザインよりも機能性で検討しましょう。
また、ナイトブラはレースが直に肌にあたるデザインのものが多くあるので、素材と肌が合うかどうかも確認しましょう。
体調が悪いときや、通常のブラや補正用のブラではリラックスできないというときにも、もちろんナイトブラを使用することができます。昼間用のものと機能は違いますが、ノーブラよりはバストの形もキープできます。
また、最近は昼間でも着用できるナイトブラも販売されているので、お手元に何着かおいておくのも安心かもしれませんね。
当サイトで紹介している補正下着ブランドの中から、公式サイトに価格が明示してあり、東京都内にサロンを持つ補正下着ブランドを調査。公式サイトおよび公式通販サイトの口コミの総数(※)が多い順に3社を比較しています。※2020年1月時点
価格帯 | アイテム数 | カラー展開 | サイズ展開 | 口コミの数 | |
---|---|---|---|---|---|
ブルーム |
2,200~ 33,000円 |
17種類 | 4色 | B65〜H85 | 404件 |
マルコ |
3,500〜 70,000円 |
12種類 | 4色 | A65〜F125 | 66件 |
ダイアナ |
3,500〜 42,000円 |
10種類 | 3色 | 公式サイトに 記載なし |
56件 |
左右にスクロールできます
※口コミの総数は、各ブランドの公式サイトおよびに公式通販サイトに掲載されたものから算出しています。(2020年2月28日調査時点)