ひとくちに「下着」というと、すべて「ランジェリー」とひとまとめにされがちですが、目的や働きによって「ランジェリー」と「ファンデーション」の二つに分けられます。
ここでは、その2つの違いや特徴、使い方についてまとめています。
下着と聞くとランジェリーを連想しがちですが、一般的に下着は機能性や着用する目的によってランジェリーとファンデーションの二つに分けられます。ファンデーションという言葉は聞き馴れないかもしれませんが、自分の体形の美しさを最大限に引き出すためには、両者の違いを知っておくことをおすすめします。
ランジェリーは下着におけるオシャレを楽しむためのものであり、ファッション性に富んでいることが特徴です。ボディラインを美しくするというよりは、滑り心地の良い生地に身を包んだり、肌の皮脂がつかないようにしたり、透けるのを防ぐといった役割があります。ナイトウェアとして着るのが主流であり、スリップやキャミソール、ペチコートなどが代表的なアイテムとして知られています。
一方で、ファンデーションはボディラインを整えることに特化した下着です。上から着る服をより素敵に着こなすために、美しい土台を作ることを目的としています。伸縮性の高い生地が特徴的であり、着用するとある程度の圧迫感を感じるでしょう。また、通常の下着よりも圧迫度・強度の高い下着なので、買ってから後悔することがないように、自分の体形にジャストフィットするものを選択しなくてはなりません。
購入する際は必ず試着するようにしましょう。なお、ファンデーションの主なアイテムとしてはブラジャーやガードル、ボディスーツが知られています。
よって、補正下着はランジェリーではなく、ファンデーションということになりますね。
ランジェリーとして最も知られているのが、スリップとキャミソールです。スリップはワンピース型の下着で、中には袖付きのものやカップ付きのものもあります。
スリップの上半身部分のみの丈のランジェリーをキャミソールといいます。近頃では見せる下着としてレースがあしらわれていたり、重ね着しやすいデザインになっていたりするものもあるでしょう。ナイトウェアとしてだけでなく、普段着としても着用しやすいアイテムです。
なお、キャミソールとフレアパンツが一体化したものをテディといい、こちらのランジェリーは着脱のしやすさが魅力です。股部分にスナップが取り付けられており、簡単に開閉することができます。
使用方法は、主にファンデーションの上から身につけるのが一般的。アウターの滑りを良くし、気温の調節や汚れから洋服を守るために使用するのが主な目的です。
他にも、「キュロット」、「タップパンツ」(フレアのある幅広のパンツ。ペチコートと同じ働きがあります)、「ネグリジェ」、「テディ」、「ローブ」、「ベビードール」などがあります。
ファンデーションの主な役割は、身体に直接身につけてその機能をダイレクトに体に機能させ、身体のラインを整えて理想のプロポーションに近づけることです。
なので、種類としては、
ということになります。
※スリーインワン…ブラジャー・ウエストニッパー・ガードルが一体になったもの。バストアップやウエストシェイプに効果的。
ファンデーションの種類は豊富であり、ブラジャー一つをとってもワイヤー入りブラとノンワイヤーブラがあります。ワイヤー入りのブラはバストを美しい形に保ち、加齢にする下垂を防止したり、バストを保護したりすることが可能です。
大抵カップの下にワイヤーが入っており、魅力的な形状になるようサポートしてくれます。カップの形状によって造形機能が変わってくるので、自分のバストに合ったものを選択しましょう。
一方で、ノンワイヤーブラは名前の通りワイヤーが入っておらず、楽な付け心地が魅力のブラジャーです。ワイヤーを使わずにバストを補正する効果を発揮できるよう工夫して設計されているので、ワイヤー入りのブラが苦手な人に特におすすめのアイテムになります。
なお、ガードルにもショートガードルとロングガードル、ボディスーツがあり、下半身のシルエットを整えたい場合はショートガードルが、太ももまで補正したい場合はロングガードルが、全体のボディラインを整えたい場合はボディスーツが適しています。それぞれにヒップアップ効果やウエストを引き締める効果、下腹の肉をしまい込む効果が備わっています。
自分の体形に対する悩みや、着用する目的に合わせて最適なものを選ぶことが大切です。
当サイトで紹介している補正下着ブランドの中から、公式サイトに価格が明示してあり、東京都内にサロンを持つ補正下着ブランドを調査。公式サイトおよび公式通販サイトの口コミの総数(※)が多い順に3社を比較しています。※2020年1月時点
価格帯 | アイテム数 | カラー展開 | サイズ展開 | 口コミの数 | |
---|---|---|---|---|---|
ブルーム |
2,200~ 33,000円 |
17種類 | 4色 | B65〜H85 | 404件 |
マルコ |
3,500〜 70,000円 |
12種類 | 4色 | A65〜F125 | 66件 |
ダイアナ |
3,500〜 42,000円 |
10種類 | 3色 | 公式サイトに 記載なし |
56件 |
左右にスクロールできます
※口コミの総数は、各ブランドの公式サイトおよびに公式通販サイトに掲載されたものから算出しています。(2020年2月28日調査時点)