補正下着は、長く着用していると補正力がなくなるので、買い替えの必要が出てきます。買い替え時には、これまで着用していた補正下着の処分に悩む人もいるのではないでしょうか。本記事では、補正下着の処分方法やリサイクルについて掘り下げています。
使えなくなった補正下着の処分、ほかの人はどうしているのか気になりませんか?ワコールが「使わなくなった下着の処分方法」について調査したところ、以下のような結果になりました。
ブラとわからないように包んでゴミ箱へ | 57% |
---|---|
燃えるゴミと燃えないゴミに分解してゴミ箱へ | 13% |
そのままゴミ箱へ | 13% |
ワコールのブラリサイクルへ | 10% |
その他 | 7% |
WACOAL MEMBERSアンケート/集計期間 2013年1月1日-1月31日/総計 4440人
引用元:ワコール公式サイト(https://www.wacoal.jp/brapan/care/q55.html?link=advice)
引用元:ワコール公式サイト(https://www.wacoal.jp/brapan/care/q55.html?link=advice)
引用元:ワコール公式サイト(https://www.wacoal.jp/brapan/care/q55.html?link=advice)
引用元:ワコール公式サイト(https://www.wacoal.jp/brapan/care/q55.html?link=advice)
引用元:ワコール公式サイト(https://www.wacoal.jp/brapan/care/q55.html?link=advice)
引用元:ワコール公式サイト(https://www.wacoal.jp/brapan/care/q55.html?link=advice)
ゴミとして処分している人が大半の印象ですが、リサイクルができるということを初めて耳にしたという人もいるのではないでしょうか。捨て方がわからない、安全に処分したい人にとって、手軽にリサイクルに出せるのは助かりますね。
先にご紹介した調査結果では、ブラジャーをワコールのリサイクルに引き取ってもらうことができるというものでした。そのほかにも、実は補正下着を買い取ってくれる業者があるそうなのです。リサイクルされるかどうかは買取業者によって異なりますが、使わなくなった補正下着を買い取ってもらえるのは、利用者側としてはとても助かりますね。
補正下着の買取業者は、LINE査定や配送での査定で買取金額を査定し、利用者が問題なければその金額で買い取ってくれます。当然秘密は厳守してもらえますし、査定は無料です。査定後やはり売らないという選択もできます。
「補正下着utteco」では、各補正下着メーカーの補正下着をはじめ、高級ランジェリーブランドの下着などを積極的に買い取っています。査定はLINE査定や配送査定などで行っていますので、直接持ち出さなくても金額をつけてもらえます。
「買取花子」では、各補正下着メーカーの補正下着のほか、美顔器などの買取も行っています。査定料は無料で、査定のみなら個人情報を提出しなくても金額をつけてもらえる点が特徴です。
当サイトで紹介している補正下着ブランドの中から、公式サイトに価格が明示してあり、東京都内にサロンを持つ補正下着ブランドを調査。公式サイトおよび公式通販サイトの口コミの総数(※)が多い順に3社を比較しています。※2020年1月時点
価格帯 | アイテム数 | カラー展開 | サイズ展開 | 口コミの数 | |
---|---|---|---|---|---|
ブルーム |
2,200~ 33,000円 |
17種類 | 4色 | B65〜H85 | 404件 |
マルコ |
3,500〜 70,000円 |
12種類 | 4色 | A65〜F125 | 66件 |
ダイアナ |
3,500〜 42,000円 |
10種類 | 3色 | 公式サイトに 記載なし |
56件 |
左右にスクロールできます
※口コミの総数は、各ブランドの公式サイトおよびに公式通販サイトに掲載されたものから算出しています。(2020年2月28日調査時点)